ども、こんにちは。にいがたライフ編集長の友達、南波太郎でございます!
ところで今スマホでこの記事を読んでいるあなた!そう、今日もお仕事を頑張るそこのあなたですよー。
気球乗りたくないですか?
乗りたい?
はい、ということで今回は2019年2月23日(土)、24日(日)に新潟県小千谷市で行われる「おぢや風船一揆」についてのご紹介ですよー!
どんなイベント?
州唯一の雪上熱気球競技や、夜には熱気球と花火と光が織り成す幻想的なショーなどを楽しめるイベント!
熱気球に試乗体験できる凄いイベントなんですよ!
気球って乗ったことあります?ないですよね?のりたくないですか!?
乗りたいです!!
そんなあなたのためのイベントです。
どんな体験ができるの?
- 雪の滑り台を始め雪遊びが楽しい!
- 出店でおぢやの美味し料理を食べられる!
- 大きな熱気球に試乗体験できる!
- かっこいい陸上自衛隊車両を生で見れる!
- 『小千谷縮』の伝統的漂白作業の実演!
- 熱気球と花火による幻想的な光のショーが感動的!
- 子ども向け宝探しゲーム が楽しい!
- みんなで紙の熱気球を空に舞い上げて楽しめる!
…っていう体験ができるんですよ!
タイムスケジュール
2月24日
- 9:30~16:00 スノートレイン、スノーチューブ
- 9:30~18:30 うまいもの広場
- 10:00~11:30 熱気球試乗体験
- 11:00~ 若栃枚配布
- 12:30~14:00 小千谷縮雪ざらし
- 13:00~14:30 熱気球試乗体験
- 18:00~18:30 グローバルーンフェスティバル
2月25日
- 9:30~15:00 スノートレイン、スノーチューブ、うまいもの広場
- 10:00~ 子供向け宝探し
- 10:00~11:30 熱気球試乗体験
- 13:00~14:30 熱気球試乗体験
- 14:00~14:30 紙熱気球「ぼこ」上げ
イベント概要
開催日時:2019年2月23日(土) 9:30~18:30
24日(日)9:30~14:30
場所
西中会場(新潟県小千谷市船岡3丁目) :熱気球競技フライト
平沢会場(JA新潟厚生連小千谷総合病院様前):各種イベント
お問い合わせ:小千谷観光協会
【TEL】0258-83-3512
参考情報:小千谷市WEBページ
まとめ
いかがですか?
この時期雪まつりが各地で開催されていますが、気球に乗れるイベントはなかなかないですよね。
いい週末にしましょうねー!
以上、ありがとうございましたー!
コメントを残す